昨日と同じ寺で、VEVERLYと昼休みのレッスン。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=37
寺の石垣で座ってレッスンをやっていると、鳩が大量にやってきました。餌をもらえると思って寄ってくるんでしょうね。VEVERLYが「コロコロコロコロ・・・」とか言って、鳩と会話してました。ヘッドセットなので鳩には聞こえませんけどね。
今日も風があるので、マイクに風があたって音がよくないようです。これはなんか対策を考えたほうがよさそうです。
夜は、新人のSHANEを受けました。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=460
パロッツ君の講師になると徐々に見た目が変わってきます。生徒を獲得しなければなりませんし、現実は見た目で判断されますからね。継続して予約されるには、見た目だけではなくなりますけど。
まだ新人講師らしさが残っていて、badって言ってもfatに取られたりして、こちらの喋る英語が通じない時があります。それでちょっとイラついたりして。原因が私にあるのか、新人だからか分からないのが、困ったところです。おそらくは、私の英語が日本語なまりすぎるのか、発音が不明瞭なためでしょう。いちおうfは下唇を噛むようなイメージにはなっているつもりですけども、もっとまじめに練習しないといけないということでしょう。
意外に人気のENJELL。長くやっている講師は新人講師の後に受けるとホッとします。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=199
Windowsのアップデートでパソコンを再起動してたら思いっきり遅刻してしまいました。たまにSkypeも起動時に自動アップデートされて遅刻しそうになるので、いつも早めに起動してます。
経験のある講師は、発音の悪い私の英語でも理解してくれます。ちょっと意地悪して、わざとfatとbadを混乱するように数回喋って試してみましたが、さすがにENJELLは百発百中で聞き分けます。そんな感じですので、オンライン英会話初心者や無料体験の方はどうか経験のある講師を選んでいただけますようお願いします。
ENJELLも言ってましたが、逆に生徒の立場でも、オンライン英会話って、はじめのころは講師が何を言っているのか分からないと思います。英語の文法とか単語を知らないということもありますが、英語の音そのものも聞き取れません。普通に会話するだけでも集中力を使って、レッスンが終わった頃はどっと疲れています。
私は何年かやっていて、今はリラックスしていられますから、継続してやっていれば誰でもそうなるということだと思います。
25分間のレッスンの間だけならまだいいのですが、以前、海外旅行に行った時なんかは、突然、英語で話された時に備えて、常時頭の中を英語モードでスタンバイしておかなければなりませんから、頭が痛くなりそうでした。電話で会話する時とか、現実に実践で使う場面では、25分間なんて時間制限はないですから、オンライン英会話の25分間は余裕でできるようにならないと実用性という意味では厳しいことがあるように思います。
でも、今でも、えっ?はっ?とか聞き返してます。原因は不勉強によるボキャブラリー不足です。
さらにリスニング高難度なのが次のJAYSON。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=463
彼はちょっとハイスピードで話してきますよ。しかも女性講師にはない表現を使います。
KAREN、PHOEBE、MARILYNと仲が良くて、四人でジョギングして、ビーチでバロットを食べたりするそうです。なんか羨ましいぞ、その立場は。
人気の投稿
-
破れたクッションを見せるMISHA。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=447 MISHAもそうですが、このブログで自分の写真を見たパロッツ君の講師は、だいたいは気に入らな...
-
天気がいいのはいいのですが、気温も上がり、特に風がないと、スマホのカメラが熱で止まりやすくなります。VEVERLYとのレッスン中も一回止まりました。レッスン開始直前は、あんまりスマホをいじらないようにして、なるべく冷ましておくようにしています。温度が上がり過ぎると、動作が遅くなっ...
-
このブログを見た講師からは、いつも写真が良くないって言われます。REMALYNもそうです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=171 それと、このブログに掲載している人気講...
-
梅雨ですね。雨がパラついてきた中、公園でREDのクラスです。 フィリピンも夏は終わり、雨季に入っています。雨降りの日が多くて、気候の変動が激しく、体調を崩している人が何名かいます。REDもその一人で、鼻声でした。 https://yoyaku.eikaiwa-100.co...
-
今回の新人めぐりの最後となるCHESKAです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=475 以前、GAILのレッスンの時に、たまたま近くにいたのでほんの少しだけ話したことがあ...
-
JASMINも病気だそうです。パロッツ君では最近病気が多いような気がします。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=462 今日はレッスン中に何度かJASMINの顔が巨大化して...
-
なぜか青い壁紙のEJのブースを借りてのニューティーチャーYANAです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=467 テキストとか好きそうですのでそうした講師を探している方はい...
-
いつもの神社でMISHAとレッスンです。 ガラス張りのエレベーターを見つけたので、そういうのに乗ったりしていました。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=447 先週はMI...
-
なぜかアルミホイルに包まれたでかい魚を持っているRUTH。rellenong bangusと呼ばれる料理で、魚の中に、野菜や魚の身がミックスされて入っています。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail...
-
ここ最近、新人講師ラッシュでした。パロッツ君講師の半分が新人みたいなもので、私も新人疲れがでてきたかもしれません。 スケジュールページを見ていますと、さらに8人の新人の顔があります。 MISHAによると、以前在籍していたARAとAYAKAの復活もありそうです。 http...




0 件のコメント:
コメントを投稿