私はオンラインスクールで英会話の練習をしています。でも英会話ができるようにならなければならない理由はありません。英会話ができないと務まらない仕事ではないですし、オンライン英会話以外の日常生活で外国人と会話することはありません。それでも生活の中で英語に触れることがまったくないわけでもありません。インターネット、スマホ、PCといったIT関連に触れているとしょっちゅうですし、私の住んでいるのはわりと有名な観光地ですので、たまに外国人に道を尋ねられたりします。意識すると、商品や広告に書かれた英語、テレビ、ラジオ、映画等、いたるところで英語を見かけます。最近はそういうものを見た時、無意識に理解してしまっていることがあります。おそらく英語ができるようになると、英語ができるということすら意識することなく英語に触れ、そうなっていく中で自然に英語に触れる機会も増えていくものなんだろうなと思ったりします。
日本に住んでいる限り、今絶対に英語が必要ではありません。しかし、国境のないインターネットが当たり前の時代で、これからますます英語が当然のように溢れてくることを思うと、勉強できる今のうちに実践的な英語力をつけておいた方がなにかと有利な気がします。
あと、海外旅行に行ったときに英語力は絶対的に欲しいです。旅行の仕方そのものが変わりますし、英語ができないという事実だけでなく、英語ができないという自信のなさがあると、現地の人とコミュニケーションしようとしませんし、それでは怖くて買い物すらできません。
円安でオンライン英会話の価格が上昇気味の今ですが、数年先にはオンライン英会話自体どうなっているか分かりません。やれるときにやっておかないと機会を逃してしまいます。
実際、やる気さえあれば、PCでもスマホでも、ヘッドセットさえあれば、今すぐできてしまいます。はじめの無料体験は費用もかかりません。
続けるのに必要なのは費用と毎日1時間程度の時間。私はYouTubeを見たり、ゲームをしたり、ただ時間を潰していた会社の昼休みや、夜寝るまでの間にレッスンを受けています。毎日の空き時間を無駄に過ごすのではなく、自分の成長のために使えていると考えると有意義です。
私がやっているパロッツ君というオンラインスクールの場合、さあ勉強でもするか、と、毎日が憂鬱になるような感じではなくて、楽しんでやっているので、むしろ楽しみになります。考えてみれば、3000km離れたところに実在する生身の人間そのものをリアルタイムに相手にしているのですから、コンピュータゲームやテレビよりエキサイティングです。
2015年4月16日木曜日
人気の投稿
-
もう何ヶ月も前になってしまい、記憶もあやふやになりつつありますが、実は私はフィリピンのリンガエンにあるパロッツ君に行ってきました。フィリピンには何度か行ったことがあるものの、リンガエンは初めてです。 パロッツ君の留学というやつでして、けっして講師に会いたいとかというようなやまし...
-
今日はパロッツ君でサイドビジネスをしているRUTH。 セカンドハンドのTシャツ一枚100ペソで売っています。以前、私はセブで新品のTシャツを100ペソで買ったことがあるので、セカンドハンドで100ペソは高く感じましたが、ちゃんとした品質のものならそんなものでしょうか。日本円で3...
-
Skypeのチャットで使える表情のマーク類ですが、エモーティコンといいます。実は隠しエモーティコンがいくつかあります。 例えば以下のサイトで見ることができます。 Skype Emoticons http://www.skype.rs/ 入力するには(dog)のように入...
-
このブログを見た講師からは、いつも写真が良くないって言われます。REMALYNもそうです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=171 それと、このブログに掲載している人気講...
-
みなさん、パロッツ君でがんばって英語の勉強していますか?私は全然がんばってません。 そんなパロッツ君ならではのディープな楽しみ方をご紹介します。 ★Facebook友達になる Facebookのアカウントを持っていない人はFacebookのアカウントを作ってください。パロ...
-
なぜかアルミホイルに包まれたでかい魚を持っているRUTH。rellenong bangusと呼ばれる料理で、魚の中に、野菜や魚の身がミックスされて入っています。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail...
-
最近機嫌が良くないYSSA。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=248 YSSAのブースのとなりがJECCAでして、YSSAのレッスン中によくJECCAの声が聞こえてきます...
-
現在は、アクセスできるようになりました。 (2015/6/30 9:57am) なぜかパロッツ君のウェブサイトの一部のページにアクセスできないようです。 トップページも表示されません。 以下のページはアクセスできますので、ブックマークやお気に入りからアクセスできない人...
-
フィリピンではペットに犬を飼うのがポピュラーです。MISHAもアスカルという名前の犬を飼っています。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=447 犬もそのひとつですが、MIS...
-
なんか色が焼けた?RANです。ビーチにでも行ったのかと思ったらそうでもないようです。 でも翌日は、いとこのバースデーパーティーのためブガリオンのリゾートに行くと言っていました。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instruct...
0 件のコメント:
コメントを投稿