私はオンラインスクールで英会話の練習をしています。でも英会話ができるようにならなければならない理由はありません。英会話ができないと務まらない仕事ではないですし、オンライン英会話以外の日常生活で外国人と会話することはありません。それでも生活の中で英語に触れることがまったくないわけでもありません。インターネット、スマホ、PCといったIT関連に触れているとしょっちゅうですし、私の住んでいるのはわりと有名な観光地ですので、たまに外国人に道を尋ねられたりします。意識すると、商品や広告に書かれた英語、テレビ、ラジオ、映画等、いたるところで英語を見かけます。最近はそういうものを見た時、無意識に理解してしまっていることがあります。おそらく英語ができるようになると、英語ができるということすら意識することなく英語に触れ、そうなっていく中で自然に英語に触れる機会も増えていくものなんだろうなと思ったりします。
日本に住んでいる限り、今絶対に英語が必要ではありません。しかし、国境のないインターネットが当たり前の時代で、これからますます英語が当然のように溢れてくることを思うと、勉強できる今のうちに実践的な英語力をつけておいた方がなにかと有利な気がします。
あと、海外旅行に行ったときに英語力は絶対的に欲しいです。旅行の仕方そのものが変わりますし、英語ができないという事実だけでなく、英語ができないという自信のなさがあると、現地の人とコミュニケーションしようとしませんし、それでは怖くて買い物すらできません。
円安でオンライン英会話の価格が上昇気味の今ですが、数年先にはオンライン英会話自体どうなっているか分かりません。やれるときにやっておかないと機会を逃してしまいます。
実際、やる気さえあれば、PCでもスマホでも、ヘッドセットさえあれば、今すぐできてしまいます。はじめの無料体験は費用もかかりません。
続けるのに必要なのは費用と毎日1時間程度の時間。私はYouTubeを見たり、ゲームをしたり、ただ時間を潰していた会社の昼休みや、夜寝るまでの間にレッスンを受けています。毎日の空き時間を無駄に過ごすのではなく、自分の成長のために使えていると考えると有意義です。
私がやっているパロッツ君というオンラインスクールの場合、さあ勉強でもするか、と、毎日が憂鬱になるような感じではなくて、楽しんでやっているので、むしろ楽しみになります。考えてみれば、3000km離れたところに実在する生身の人間そのものをリアルタイムに相手にしているのですから、コンピュータゲームやテレビよりエキサイティングです。
2015年4月16日木曜日
人気の投稿
-
破れたクッションを見せるMISHA。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=447 MISHAもそうですが、このブログで自分の写真を見たパロッツ君の講師は、だいたいは気に入らな...
-
天気がいいのはいいのですが、気温も上がり、特に風がないと、スマホのカメラが熱で止まりやすくなります。VEVERLYとのレッスン中も一回止まりました。レッスン開始直前は、あんまりスマホをいじらないようにして、なるべく冷ましておくようにしています。温度が上がり過ぎると、動作が遅くなっ...
-
このブログを見た講師からは、いつも写真が良くないって言われます。REMALYNもそうです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=171 それと、このブログに掲載している人気講...
-
梅雨ですね。雨がパラついてきた中、公園でREDのクラスです。 フィリピンも夏は終わり、雨季に入っています。雨降りの日が多くて、気候の変動が激しく、体調を崩している人が何名かいます。REDもその一人で、鼻声でした。 https://yoyaku.eikaiwa-100.co...
-
今回の新人めぐりの最後となるCHESKAです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=475 以前、GAILのレッスンの時に、たまたま近くにいたのでほんの少しだけ話したことがあ...
-
JASMINも病気だそうです。パロッツ君では最近病気が多いような気がします。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=462 今日はレッスン中に何度かJASMINの顔が巨大化して...
-
なぜか青い壁紙のEJのブースを借りてのニューティーチャーYANAです。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=467 テキストとか好きそうですのでそうした講師を探している方はい...
-
いつもの神社でMISHAとレッスンです。 ガラス張りのエレベーターを見つけたので、そういうのに乗ったりしていました。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=447 先週はMI...
-
なぜかアルミホイルに包まれたでかい魚を持っているRUTH。rellenong bangusと呼ばれる料理で、魚の中に、野菜や魚の身がミックスされて入っています。 https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail...
-
ここ最近、新人講師ラッシュでした。パロッツ君講師の半分が新人みたいなもので、私も新人疲れがでてきたかもしれません。 スケジュールページを見ていますと、さらに8人の新人の顔があります。 MISHAによると、以前在籍していたARAとAYAKAの復活もありそうです。 http...
0 件のコメント:
コメントを投稿