JECCAとのレッスンの後はそのままANCHとの三元中継に突入。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=232
JECCA、ANCH、プラス背後霊を独り占めのちょっと贅沢な状態です。口パク背後霊は今度はANCHに取り憑いたみたいです。
Skypeでは、無料でグループ通話ができるので、このように三人で同時に話すこともできます。今回はJECCAのクラスが空いていたのでそのまま三元中継してました。複数アカウントを持っていれば、同じ時刻に予約できるので、それでもこのようなことができます。さらに他社のオンライン英会話スクールをやっている人ならそちらの講師を混ぜることもできますよ。ちょっともったいない使い方ですけど。
留学の話をしました。具体的な予定があるわけではないですが、一度行ってみたい気はします。ただ最低でも3泊4日以上ですし、私の場合、あんまり勉強する気がないですから。そうかといって毎日観光に出かけていたらそれだけ追加費用がかかりますし、そもそもそれだけ行くところがあるのかというのもあります。フィリピンに行ったことがない人なら行ってみるのもいいとは思いますが、私の場合行ったことがあるので、なんとなく良いところも良くないところも読めてしまって。
でも、航空券が安く手に入るのなら一度くらい行ってみてもいいかもしれません。
もうひとつ、新人のSANDYもとってみました。
https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=468
当然ですが新人らしいです。しかも、実は私がはじめての生徒らしいです。Facebookフレンドにはなっていてメッセージでやりとりはしていたのですが、Facebookとは名前がちがうのでその人だとは分からなかったようです。
日本でペディカブっていうサイドカー付き自転車に乗っていると言うと、それならフィリピンにもペディカブがあるって言われます。トライシクルの場合でも同様です。このままジプニーも付け加えようかと思いましたが、本当に信じて困るのでやめておきました。
新人講師はいろんな意味で難易度が高いです。でも、はじめてにしては良かったと思います。もっとレッスンをこなすとさらに良くなると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿