https://yoyaku.eikaiwa-100.com/visitor/instructor_detail.php?tb00=199
日本の夜は寒くて風邪をひいたようです。こんな寒い国には住めないと言ってました。
日本食は何を食べたか訊いたところ、最初の返答が味噌汁です。毎食のように出てきたそうです。日本食に味噌汁は付き物ですからね。他には、ビーフボールを食べたと言っていました。最初、なんのことか分からなかったのですが吉野家で食べたと言われて牛丼だと分かりました。そしてまた味噌汁付きだったそうです。牛丼はとても気に入ったようで、3回も食べたそうです。
回転寿司にも行ったようです。電車みたいだったとおもしろがっていました。さすがに生魚はダメみたいですが、回転寿司なら玉子とかハンバーグの寿司もありますからちょうどいいと思います。その辺は一緒に行った人がうまいところを選んで案内してますね。
彼女は広島を訪れていたのですが、宮島には行くことができなかったそうです。だけど広島城には行ったそうです。広島といえば私は原爆とかも連想しますけれど、フィリピンの女の子にはあんまり興味ないかもしれません。
それより東京ディズニーランドが印象に残ったようです。日本人の私達の感覚からすると、ひょっとしたら、日本に来たのに東京ディズニーランドねえ。って、思うかもしれませんけども、フィリピン人の感覚ですので、また違うんだと思います。
今度はフィリピンと比較した日本の町並みとか食べ物の印象とか訊いてみたいです。
そういえば、日本の交通機関は便利だと言ってました。鉄道網が発達していて、非接触ICカードの改札とかも新鮮なようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿